 
				
				
				
			143: 選曲してください 
 張り上げないと高音でないから高音部分になると声でかくなる。 
声の大きさを一定にして歌えない。何とかならんものか
声の大きさを一定にして歌えない。何とかならんものか
145: 選曲してください 
 >>143 
ヘッドの練習すれば出来るようになる
むしろそれしない限り無理
ヘッドの練習すれば出来るようになる
むしろそれしない限り無理
144: 選曲してください 
 裏声練習して 
裏声からミックスに移行出来るようにするだけでしょ
裏声からミックスに移行出来るようにするだけでしょ
146: 選曲してください 
 むしろ、Aメロ~の歌声のパワーが足りないだけかもしれないな。 
サビの張り上げの方が、実際は本当に必要な声量、というだけの。
サビの張り上げの方が、実際は本当に必要な声量、というだけの。
 気になるならマイクを離したりして調整すればいいだろう。 
 邪道といわれるが、プロでもふつうにやっていることだろう。 
 まあ、そもそも、張り上げ感の出る曲を選択しなければ良いという話。 
 かなりの高音が必要でかっこいい曲、というのもそんなに無い、という認識。 
 B’zをうまく歌ったところで、ダサい物まねにしかならないように。 
 個人的には、小田和正をなんとかしたいというのもあるにはあったりするが。 
 それが歌いたいだけ、なら、練習するしかないだろうが、自分に合う曲、というものを探しておくのも必須ではないだろうか。 
 なんでも歌えるようになりたいものだが、意外とプロでも、なんでも歌えるわけではなく、歌声とのマッチングがあるはず。
151: 選曲してください 
 ヘッドって何?普通の裏声のこと? 
153: 選曲してください 
 ヘッドボイスは息漏れのないチェストボイス並に大きくはっきり出せる裏声 
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/karaok/1505139049/


















