 
				
				
				
			554: 選曲してください 
 なんで原キーオク下はダメでキー上げオク下はいいの? 
557: 選曲してください 
 >>554 
基本的に自分の音域にあったキーで歌うことが重要
基本的に自分の音域にあったキーで歌うことが重要
原キーオク下は自分にあった音域にならない事がほとんどだからダメ
 キー上げオク下はテンプレにも書いてあるけどキー調整の一種 
 自分の音域に合わせようとしているので良い(理解しないで使っているならダメだけど) 
キー調整した結果、たまたま原キーオク下だったなら問題なし
566: 選曲してください 
 >>554 
女性曲をオク下では低すぎる
それに慣れると歌える男性曲がほぼなくなる
女性曲をオク下では低すぎる
それに慣れると歌える男性曲がほぼなくなる
569: 選曲してください 
 >>566 
これだから困る
AquaTimezとか好きなのに声が出ない
さすがに男性曲をオク下はダメだしどうしよう…
これだから困る
AquaTimezとか好きなのに声が出ない
さすがに男性曲をオク下はダメだしどうしよう…
570: 選曲してください 
 >>569 
オク下ではなく普通にキーを下げるという選択肢じゃダメなのか?
オク下ではなく普通にキーを下げるという選択肢じゃダメなのか?
571: 選曲してください 
 >>570 
そうしたいけどキー変更しても声が原キーになっちゃう
ガイメロ大きくしても上手くいかない…
聞いたBGMに合わせて歌えない;;
そうしたいけどキー変更しても声が原キーになっちゃう
ガイメロ大きくしても上手くいかない…
聞いたBGMに合わせて歌えない;;
573: 選曲してください 
 >>571 
むしろ伴奏と違うキーで歌えるの凄い
むしろ伴奏と違うキーで歌えるの凄い
555: 選曲してください 
 どっちでも良いじゃん。プロじゃないんだし歌い易い方にすれば? 
原キーだけだと歌えない曲増えるだけだよ。
歌うの嫌いだったけど、キー変オク下覚えたら歌うの楽しくてしょうがない\(^o^)/
原キーだけだと歌えない曲増えるだけだよ。
歌うの嫌いだったけど、キー変オク下覚えたら歌うの楽しくてしょうがない\(^o^)/
556: 選曲してください 
 てかカラオケに-12機能あればオク下でも歌えるな 
558: 選曲してください 
 オク下で最高音mid2Cとかだとサビをちゃんとサビにするの難しいからなあ 
エッジ入れたり響かせる場所調整したりしてるけど安定させるのにかなり神経使う
エッジ入れたり響かせる場所調整したりしてるけど安定させるのにかなり神経使う
559: 選曲してください 
 つまりオク下で歌いやすかったら原キーオク下でいいってことか 
ユニゾンスクエアガーデンがそれだから堂々とオク下原キーでやるわ
ユニゾンスクエアガーデンがそれだから堂々とオク下原キーでやるわ
560: 選曲してください 
 歌い易いキーって結構楽してるだけだったりするんだよな 
561: 選曲してください 
 楽と唄いやすいの違いが分からん 
565: 選曲してください 
 >>561 
プロの歌手がみんな楽して歌ってるように見えるか?
つまりそういうことだ
プロの歌手がみんな楽して歌ってるように見えるか?
つまりそういうことだ
562: 選曲してください 
 キー変オク下でも限界まで高い声出せるところまで上げてるよ。 
その方が気持ち良いってかスッキリする。
疲れるし首の後ろ痛くなるけど。
その方が気持ち良いってかスッキリする。
疲れるし首の後ろ痛くなるけど。
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/karaok/1443896323/





















