7: 選曲してください
うーん、また発声が本当に分からなくなってきた
もう何度目だ
もう何度目だ
8: 選曲してください
発声がよくわからなくなった、という感覚がよくわからないかなぁ。
喉の調子が悪くていい発声ができない、とかならわかるけど。
喉の調子が悪くていい発声ができない、とかならわかるけど。
9: 選曲してください
発声が分からなくなる→やり方を思い出して(喉がいい時の動きを再現してくれる)さらに発声が進歩する→再び発声が分からなくなる
の繰り返しで上がったり下がったりでゆっくり成長してるわ自分は。
の繰り返しで上がったり下がったりでゆっくり成長してるわ自分は。
発声って本当に繊細な喉の使い方の違いで、いい方にも悪い方にも転ぶから怖い。
調子のいい時のやり方を同じようにやってるつもりが、いつの間にか少しづつ違う発声になっていて、その結果調子が悪くなる。
その事に気づくのは再び調子がよくなった時。
才能ある人はきっと右肩上がりなんだろうけどね。
16: 選曲してください
>>9
まあ調子のいいときの自分の感覚を忘れないようにしながら経験値を貯めて
ちょっとずつ上達していくしかないわな。
まあ調子のいいときの自分の感覚を忘れないようにしながら経験値を貯めて
ちょっとずつ上達していくしかないわな。
10: 選曲してください
私の場合は、後から振り返ると
スランプ突入でした。
でも、スランプがあるから
成長があるとプラス思考にしています。
スランプ突入でした。
でも、スランプがあるから
成長があるとプラス思考にしています。
11: 選曲してください
歌声が迷走する、、福山系だったり徳永系だったり、、俺は芯がないな!
17: 選曲してください
>>11
いろいろ歌えるのは、生まれつきの器用なんだろう。
いろいろ歌えるのは、生まれつきの器用なんだろう。
68: 選曲してください
>>17
嬉しいお言葉、ありがとう
嬉しいお言葉、ありがとう
12: 選曲してください
歌い方に迷ったら
原点回帰で、原点に戻る事だと思います。
問題意識を常に持ち、これで良いのかと自分に問いかけて
お勉強しているから迷うのだと思います。
迷うから成長するのだと思います。
自分は完璧だと思う人は迷うはずがありません。
14: 選曲してください
スランプはあると思うが気が付いていない場合が多いと思う。
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/karaok/1546869019/