 
				
				
				
			282: 当方名無し、全パート募集中  
 「い」とか「う」行で極端に喉が絞まっちゃいます・・・ 
すごく自己嫌悪になります
何かいい練習方法ありますか?
すごく自己嫌悪になります
何かいい練習方法ありますか?
288: 当方名無し、全パート募集中
 >>282 
「い」だろうが「う」だろうが、口の中は開けとけ。
唇の形を変えるだけで発音しれ。
「い」だろうが「う」だろうが、口の中は開けとけ。
唇の形を変えるだけで発音しれ。
合唱の基本だ。
「う」はとくに上口蓋に当てて響かせる。
 「い」とか「ん」で、ロングトーンは難しい。 
 口の後ろの方を響かせるようなイメージで。 
用語がわかんなかったらググれ。
283: 当方名無し、全パート募集中 
 鼻から抜くイメージで出してみ。 
ただ、鼻声にするわけではない
ただ、鼻声にするわけではない
284: 当方名無し、全パート募集中
 鼻から抜くイメージって…よくわかりません 
285: 当方名無し、全パート募集中
 まあがんばれ 
286: 当方名無し、全パート募集中 
 がんばります 
287: 当方名無し、全パート募集中 
 い、う、お行は 
引くイメージで発声するのだ
引くイメージで発声するのだ
289: 当方名無し、全パート募集中
 自分の声嫌いなら、てっとり早くダミ声で歌うとかしてみたら? 
290: 当方名無し、全パート募集中 
 >>289 
ダミ声で喋るのはできるんですがダミ声で歌うっとどうやったらイイんでしょうか?
腹から声出すとダミ声が出せません。
ダミ声で喋るのはできるんですがダミ声で歌うっとどうやったらイイんでしょうか?
腹から声出すとダミ声が出せません。
291: 当方名無し、全パート募集中 
 そんなことはない。 
声を操る筋肉がまだ発達していないのだ。
声を操る筋肉がまだ発達していないのだ。
 ギターでもクリーンなトーンと 
 ディストーションをかける場合と 
 あるように、声の使い方を覚える必要が 
 あるということです。 
いろいろ曲によって歌い方を使い分けているよ俺は。
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/band/1180761699/



















