【カラオケ】声が低いんですが何を歌えばいいですか?

33: 選曲してください
声が低いんですが何を歌えばいいですか?

34: 選曲してください 
>>33
うちゅーうせんかんやーーーまーーーとーーーー

(笑)

35: 選曲してください 
高い声が出ないという意味で低い(現実には出せる音域が狭い)なのか、
実際に喋り声とかの段階で言われるような、出せる音域が下にスライドしてる意味で低いのかで話は変わる

36: 選曲してください
喋り声がぼそぼそしてて低いです
音域が下にスライドしてます

37: 選曲してください
さっきヤマトすすめた者だけど、性別にもよる気がする

38: 選曲してください
男です
ヤマトも候補にいれます

39: 選曲してください
喋り声がボソボソしてるとなると発声悪くて音域狭い人のが圧倒的に多いから微妙なところだな

「麒麟です」みたいな声で歌えるなら低音曲おすすめするけど
そうでないなら元が低くない人が好きでもない低音曲歌っても誰もいいように思わないから
ストレートに練習しようとしか

40: 選曲してください 
状況からすると間違い無く発声が悪いだけだな
ボソボソな話声で歌うから当然ボソボソなまま高音が出せない
根本的に発声を改善しないとボソボソも直らないし高音も出ない
ただしその状態からの改善はとてつもなく大変な話で
自力では5年続けても成功するかどうか怪しいレベル

41: 選曲してください 
低音は伸びないと言われてるけど高音は伸びると言われてるから、バリバリした低音、例えば麒麟ですとかクリスペプラーのものまねできない声の人は低音曲より高音曲の方が合うと思う

42: 選曲してください 
5年はかかりすぎじゃない?
その気になればひと月もかからず改善できるはず
自分がそうだったから

44: 選曲してください
>>41
高音と比べて伸び難いだけである程度は伸びる
単に練習方法が悪いだけ

>>42
普通そんな短期間では伸びない
既に必要な筋肉が揃った状態でコツを掴んで一気に開花したか
伸びたつもりで実は変声になってる可能性も高い

45: 選曲してください 
>>44
低音伸ばす、質を上げるいい練習方法ってどんなの?知りたい
断言してるから気になったんだけどあるんだよね?方法。

46: 選曲してください
>>45
簡単に言えば下方向へ強く引く
これだけだとローラリのふぬけた声になるので適度に上方向にも引く
但し生理的限界まで使える話声の方が断然低音を出し易いので
喉を開いた歌声の時点で最低音はある程度上がってしまう

48: 選曲してください 
低音は引くんじゃないんだよなあ

49: 選曲してください
そもそも引くってなによ?
初心者に突然「引く」って言ってわかると思うかね?

50: 選曲してください
初心者にはわからないよね
ある程度できるようになると引くイメージと大事さはわかるんだけど

51: 選曲してください 
ところで曲は?
低音でおすすめの

52: 選曲してください
>>51
ガクトも結構低いからいいんでね?と思ったけど、ガクトって地味にむずいよね

53: 選曲してください
GACKTは音域広いしミドルとチェスト行ったり来たり多いから初心者には難しすぎるね
hi域も太い張り上げだし、基本太く声出さないと様にならないから初心者はやめたほうがいいかと

初心者が低音鍛えるなら女性バラード曲のオク下が一番いいよ

54: 選曲してください 
低音はオペラの真似でいいんじゃないの?

確かに初心者には伝わりにくいよね。でも歌は感覚的な気がするから文字だけだとこの辺りが限界じゃないかな

引くのはあくび喉で体感出来ると思う。大きなあくびをしたり、それを我慢しようとすると後頭部が後ろ斜め上に引っ張られている感じがしない?軟口蓋も上がってるハズ

引く=喉を開くことなんじゃないかと考えてる

55: 選曲してください
引く感覚は、声を飛ばす、共鳴する、喉を開く、等別の言葉や感覚で表される事もある
正直これらの感覚すら分からないなら超論外
まずはその感覚を見付けるところから始めないとこの先全く進歩しない
実際現状で出来ない人には全くこれらの感覚が無いはず

>>54
引く事が喉を開くのと同じなのはその通り
上に書いたような感覚が一切無い人はまずはそれを見付ける所からだ
普通に歌ってるだけで上達できる人は自分でその上達具合を実感できる
長年歌い続けて全く上達を感じない人は根本的な練習法を間違えてる

60: 選曲してください
>>55
この考え方で合ってたんだ。良かったw

ということは喉を開くことが伸展、閉鎖、脱力に繋がるんじゃ…。
閉鎖は意識するんじゃなくて伸展が上手くいった結果、閉鎖もされるということなのかな

63: 選曲してください
>>60
なかなか鋭い読みをしているな
正にその通りで喉を開く事で初めて閉鎖筋が働く
日本人は脱力発声の時点で喉が絞まっているのでそれだけで勝手に声帯が潰され閉じられてしまう
これが喉絞めの力で発声する喉声というもの
一般的な日本人の話声はほぼこの状態

ここから意識して喉を開く事で初めて閉鎖筋を働かせて閉鎖ができるようになる
なので意識すべきは声帯を閉じる事ではなく喉を開く事
大きく開けば開いた分だけ勝手に閉鎖してくれるのが喉の仕組みだ
そして喉を絞めない閉鎖は強い振動を生み出しそれが強く引かれた筋肉を伝わり外へ響く
鼻や頭やうなじに響く等はこれらが理由で起こっている
ちなみにどこも引かれない場合は喉仏の辺りが振動するだけだ
話声や喉声で歌ってる人は漏れ無くそうなる

http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/karaok/1500380793/

関連記事